相談者 | 男性(岡崎市/20代後半) |
---|---|
傷病名 | うつ病 |
決定した年金種類と等級 | 障害基礎年金3級 |
受給額 | 年間約58万円 |
相談者様の状況
電話にて「うつ病」で障害年金が受給できるのかとのお問合せをいただきました。現在、仕事ができなくなり傷病手当をもらいながら自宅療養をしているとのこと。傷病手当の期間が残り3ヶ月とのことでした。職場で心配事が増え、注意力や集中力の低下が顕著になり、作業の指示を受けてもすぐに忘れてしまうなどの状態になられたそうです。夜眠れなくなり、病院を受診されたそうです。その後も、職を転々とし、長続きできない状態だったそうです。
相談から請求までのサポート
ご来所いただき、障害年金の制度についてご説明させていただきました。病院で診断書を書いていただく手順や必要な書類についてお話させていただき、診断書の用紙をお渡ししました。病院の医師に症状を詳しくお話していないとのことでしたので、説明がしやすいように補足情報をお渡ししました。やがて、書類が揃ったとのご連絡をいただき、診断書の内容を確認いたしました。現在の状態より若干軽い状態で書かれていましたが、ご本人はこれでよいと了解されたため、ヒアリングをして書類を整えて提出いたしました。
結果
障害厚生年金3級が認定されました。うつの状態が重く、2級相当であると思われましたが、今後の就職などを考えて3級でよいとのご本人の意向でした。
ポイント
うつの症状が重いと、外出ができない状態にもなります。ウェブ面談も導入しています。病院を受診していれば障害年金が申請できる可能性があります。初回の相談は無料です。
岡崎 社労士 障害年金サポートセンター