自閉スペクトラム症 障害基礎年金2級 年間約81万円 受給できたケース

相談者 男性(豊明市/20代前半)
傷病名 自閉スペクトラム症
決定した年金種類と等級 障害基礎年金2級
受給額 年間約81万円

相談者様の状況

ご両親からご連絡いただきました。子どもの頃から発達の遅れがあり、3歳児検診で医療機関の受診を勧められ自閉症と診断されました。高校卒業までは特に問題なく過ごされたそうですが、大学入学後から周囲の視線が気になり始め、引きこもりがちになり、大学就学継続が難しくなり、中退されてしまわれたそうです。

相談から請求までのサポート

ご両親にご来所いただき、現在の障害の状態をお伺いした後、障害年金制度について基礎的な部分をご説明しました。初診日については、証明になるものについてお話しすることで安心していただけました。その後、必要になる診断書の用紙をお渡ししました。後日診断書ができたとのご連絡をいただきましたので、必要な証明書類をお伝えしてセンターへご持参いただきました。ヒアリングをして書類を揃えて年金事務所へ提出いたしました。

結果

障害基礎年金2級が認定されました。ご家族も大変喜んでいただけました。

ポイント

ご家族の支援により生活が出来ている方で引きこもりがちの方が、医師や病院スタッフの支援により受給につながるケースがあります。相談は無料です。お気軽にお問合せください。