相談者 | 男性(一宮市/50代前半) |
---|---|
傷病名 | 躁うつ病 |
決定した年金種類と等級 | 障害基礎年金2級 |
受給額 | 年間約78万円 加算対象となる条件なし |
お困りごと | 周囲からの理解不足によりどうしていいかわからない |
相談者様の状況
日常的に気分の浮き沈みが激しい状況にあり、そのこと自体は周囲の理解がなかなか得られず苦しんでいらっしゃいました。このような状況は、よく「本人の気の持ちよう」と思われがちですが、本人の言葉を借りればそういうものではないとおっしゃるのです。かなり以前より精神科の病院にかかっていましたが、障害年金のことは知らなかったそうです。
現に、2年近く病院にかかっておられました。主治医から提示された処方薬をいくつか試したうえで、自分の症状に有効な薬とその分量とか服用のタイミングとか掴むことが出来たそうです。障害年金の手続きについては主治医から推薦していただいたとのこと。
私たちの受付に対しては、具体的に手続きを進めるには全く分からないとだけおっしゃっていました。
相談から請求までのサポート
具体的に受給の手続きについてもお知りになりたいとのことでした。障害年金の制度についてお話した後、ご本人の了解のもと、現在の症状を詳しくお伺いいたしました。かなり以前より、躁うつ状態が繰り返し続いていて、症状については自分自身でも良く分からない中で途方にくれているとのことでした。現在は、普段世話になっている方から仕事を斡旋いただく形で、わずかながらの現金収入を得つつも日常生活にも様々な不自由を抱えているとのことでした。
症状について、過去の経験上、なかなか理解されないことで諦めの気持ちも強くお持ちでしたが、私たちは「思いを“整理しようとはしないで”お話しくださるとありがたいです」と申し上げました。整理してしまっては本当の思いとはかけ離れてしまいがちで、相談者様の思いを受け止めることを最優先にヒアリングをいたしました。
受給の手続きについて、これからやるべきことを1つ1つお示しすればそれを取り組むことが出来る方であると確認しましたので、診断書を郵送いたしました。やがて診断書ができたとのご連絡をいただきました。必要な証明書類とともに診断書をご郵送いただき、診断書を確認したのち、申立書を作成するためにオンラインでヒアリングをしました。その後、提出書類を揃えて年金事務所へ申請しました。
結果
障害基礎年金2級が認定されました。公的な手続きについて、必要な条件がだんだん揃っていくなかで気持ちのコントロールがしやすくなったとのこと。また、思いを通わせあうことができたこと、その書類で障害年金が認められたことそのものが、お金以上にうれしいとおっしゃっていたのが印象的でした。
ポイント
躁うつ病の症状について、そもそも障害年金とは結び付かない中で長く患う中で、障害年金については知らなかったという方からのお問い合わせをいただきます。制度について知らなくても、症状の重さが障害年金の等級がつくか否かにかかっています。長く受給できるようにサポートします。相談は無料です。お気軽にお問合せください。